01
低予算で大規模修繕を実現
次回の修繕の計画も提案
初めての大規模修繕工事が控えているお客様。他社で見積もりした金額が予算に合わないということで相談を受けました。すぐに現場に赴き、調査診断を行いました。診断結果の基、現時点で最低限行わなければならない工事を提案し、次回行う際に必要な費用も提示。それにより無事に大規模修繕もでき、次回の修繕工事の際も問題なく満足していただける結果となりました。
Apartment house
今後、バブル期に建てられた多くのマンションが大規模修繕のタイミングを迎え、国土交通省が発表している分譲マンション数も築年数の経ったものが増えていく予想とされていおります。また、マンションの大規模修繕は、資産価値維持のために極めて重要なことであり、住まれている方の利益にも直結しますので、施工会社の選定はとても慎重に行わなければなりません。
杉本興業㈱リノベーション事業本部では、豊富な実績と経験から、お客様に合った最適な大規模修繕プランを提供いたします。"
Features
01
初めての大規模修繕工事が控えているお客様。他社で見積もりした金額が予算に合わないということで相談を受けました。すぐに現場に赴き、調査診断を行いました。診断結果の基、現時点で最低限行わなければならない工事を提案し、次回行う際に必要な費用も提示。それにより無事に大規模修繕もでき、次回の修繕工事の際も問題なく満足していただける結果となりました。
02
バブル期に建設された当マンション。立地も良く、居住者の満足度も高い物件。しかし、経年劣化による給排水設備の不具合が目立つようになり当社へ相談がありました。すぐに現場に赴き調査診断を行った結果、天井配管という構造で全室配管を更新することになりました。給水ポンプの入替えも提案し、今までの部屋ごとの給水量の調整も実現いたしました。
03
大規模修繕を当社に依頼されたお客様。実際に現地に赴いた際、宅配業者が多く出入りしていることを確認。そこで、大規模修繕を行う際に宅配ボックスを設置を提案。結果、入居者の満足度向上に繋がり入居率もあがったと喜びの声もいただくことができました。当社では依頼された内容以外にも、お客様の立場に立って最善となる提案に定評がございます。
Flow
Step1
お客様が抱えるお悩みやご要望をヒアリングし、ご依頼の建物を調査いたします。
Step2
お客様の要望が法律的に問題ないか、調査した結果どのように工事を行えばいいのかを報告・最適なプランを提案いたします。
Step3
ご要望の工事期間や時間帯を調整、お客様の要望に合わせて施工を行います。
Step4
施工箇所の定期点検を実施し、お客様が安心して生活できるように長期フォローしていきます。
type
資産価値向上・機能回復など、様々な課題解決を当社が提供するリノベーション事業を通じて、お客様の資源に新たな付加価値を生み出します。
全体的な大規模修繕工事。主に屋上防水工事、外壁修繕工事、給排水管更新、洗浄工事等の予防保全
サッシ・玄関ドア・電気設備関係等の設備全般更新工事、バリアフリー対策工事
FAQ
いいえ。無料にて対応させていただきます。
もちろん、部分的な工事も可能です。その際は、ご相談いただければ再度お見積りを出させていただきます。
はい、ございます。各部位ごとに保証があります。